fashionを通していろいろ考えるblog

ファッションブログだけど、キャピっとしてないし、おしゃれではないです。

ユニクロ、パリに旗艦店オープン

世界で3番目のグローバル旗艦店が「パリ オペラ店」が10月1日(木)にオープン。

オープン初日は、開店前から800人の行列ができた。

ユニクロの海外店は、2001年のイギリスに始まって、アメリカアメリカフランスフランス

アジアにも、中国中国香港香港韓国韓国と出店しているけど、

撤退ドンッしたり、縮小ダウンしたりと、すべてが順調というわけではなく、

その理由は、現地仕様にアレンジしたことであった、とズームイン!!SUPERで報道してた。

ユニクロの海外進出船の在り方として、大きく舵を切ったのは、

2006年11月にグローバル旗艦店としてオープンしたソーホーニューヨーク店だと思う。

『グローバル旗艦店とは現時点での最高のユニクロを表現する、

言わば「世界へ向けてのショーケース」です。』と、ユニクロホームページにあるけど、

ユニクロを海外向きにアレンジせず、日本のやり方をそのまま展開する」

これが今までの反省を生かした、海外進出の考え方の基盤になってる。

話は変わって、

新しいことをやってうまくいかないと、

「景気が悪いむかっ」だの、「うちの会社には無理だダウン」だの、

反省じゃなくって、文句で終わっちゃってることって多くない?

で、日々の忙しさにまぎれて、結局なかったことになってたりDASH!

会議なんかで、「この反省を生かして・・・」とかいうけど、

実はすごく難しくて、あんまり出来てないことじゃないかな。

反省」って、自分の考えに間違いがあったってことを認めるってことだからね。

そして、反省すると、「変化」しなきゃいけない。

コレ、思いのほか難しいビックリマーク

「変わらなきゃ」って簡単に言うけど、

人間、変化することは、心に負担を強いるんだよね。

話は戻って、

ユニクロの柳井社長は、以前テレビ番組で、

「新しいことを10コやって、1コ成功すればバンザイパーだ。」

「結局のところ、やってみないとわからない。」

細かい言葉尻は忘れたけど、こんなようなことを言ってたっけ。

ユニクロの快進撃が日々報道テレビされているけど、

やることなすこと、すべてがヒットしているわけではなくて、

それ以上にいろんなことにトライしているから、

ヒットがたくさんあるのに過ぎないのかも。

そして、その隠れたトライが、未来のヒットにつながる、

そんな循環がユニクロの社風にあるんじゃないかと思う。

ユニクロに関する本や柳井社長が書いた本本っていろいろあるけど、

気にはなっていつつ、1冊も読んでいないので、

前回に引き続き、またもや、勝手な想像ドキドキ