子供が遊べるパーキングエリア
★子供と遊ぶ★のテーマを追加しました。
子供を連れての旅行は、やっぱり車になりがちですが、
長距離ともなると、それもまた大変なもの。
名古屋~東京を行き来することが多い我が家は、
中央道走ってみたり、東名にしてみたり、
朝早く出てみたり、夜中に出てみたり、
いろいろ試してみましたが、今回のプランが一番良かったのでご紹介。
朝9時ごろ、おうちを出発し、東名に乗ります。
岡崎あたりで渋滞しますが、これはいつものこと、まあしょうがない。
ここのPAは、とっても広いので、東名使ったことがあるか方はご存じだろうと思いますが、
浜名湖が一望できる公園もあるし、スタバもあるし、
最近は、アイスコルネが有名で、(コレ、超好き。でも写真撮り忘れた・・・)
いつも混んでいるので、11時ごろまでには着いて、先にランチを食べるのをおすすめします。
(コレがポイント!)
んで、アイスコルネを食べながら、公園でひと遊び。
遊具もあって、かなり楽しく遊べそう。
・・・ん?遊べそう?
うちの娘は、その手前の階段の上り下りがお気に召した模様で、
公園まで行きませんでしたのです、ハイ。
浜名湖を出るころは、ちょうどお昼時。
駐車場に入る時点で渋滞している光景に優越感を覚えつつ(嫌な奴)、出発。
おむつを替え、ご飯を食べ、思いっきり遊んだ娘は、即爆睡!
この間に、車を爆走(・・・制限速度内でね)させて、距離を稼ぐ!
ここは、広ーい芝生の小高い丘があり、そこできゃっきゃと遊ぶ娘。
大きいキッズには、何もなくて物足りないかもしれませんが、
歩くの大好きな娘は、坂を上ったり下ったりするのが、かなりお気に召した模様。
紫●の下の顔、かなり満面の笑みです。
おやつを食べ、う○こをして、遊んだ後は・・・、本日2度目の即爆睡。
この間に、車を爆走(・・・制限速度内でね)させて、無事東京へ着きました
このコース、かなりよかったです。
家族みんなに1番負担が少なく、楽しんで行けました!
これで気を良くした私たちは、帰りも同じように行こうとしたのだけれど、
大渋滞でうまくいかず。
車移動は、コレが一番のネックだぁね。