ベビーケープ、作ったよ。
今年に入って、初のハンドメイド記事です。
友達の出産祝いに、ケープを作りました。
表地は、柔らかいボア、裏地は、ナチュラルな感じの水玉カット地。
もう少し大きくなったら、自分で脱げるように、
開閉はスナップ釦で。ブランドネームも、こっそり(?)ね。
出産祝いのプレゼント、何がいいかなー、と考えたのですが、実際、娘が小さかった時に便利で役に立ったのは、手前味噌まくりですが、自分で作ったこのケープかなー、と。生後3カ月の時に作ったのですが、1歳の時も、2歳になった今でも現役で活躍しております。
(3ヶ月&1歳の時の着画→お正月はやっぱ、和装でしょ! - fashionを通していろいろ考えるblog)
(2歳の時の着画→)
パターンはまだあることだし、1回作ってるのだから勝手も分かってるし、いっちょ、作りますか!ということで、土曜日に大塚屋に行き、3日ほど深夜までばばばーっと作業して、翌土曜日にはプレゼントできました。追い込まれると、猛烈な集中力を発揮するタイプです。(=追い込まれないと動けない、かなーり腰が重いタイプです。)
出産祝いって、ベビー用品もらうことが多かろう、と思って、ママ友用のグッズもプレゼント。
ぱっと見、なんじゃこりゃ、なアイテムですが、ルームポンチョです。しばらくは、お外に出る機会も減るから、おうちでかわいく、暖かく、と思って。何よりもこのラベンダー色が、私の中で彼女色だった。
友達からは、「たくさん使わせていただくわっ。」とメールがありましたー。よかったよかった。
今必須のもこもこルームポンチョ【Beaesベス】★tocco×矢野未希子さんカタログアイテム★toccoモデルは165cmです♪ |