【続】横浜アンパンマンミュージアムを攻略!
先週の記事、
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール の続きです。
アンパンマンミュージアムを出た私たちは、
ショッピングモール・エリアへ。
11時半ともなると、
ミュージアムも入場制限をしていて、
モールエリアも人がごったがえしてました。
先に出ていた旦那様と合流し、
混む前に昼食を、と、
こちらは、2階にカフェがあり、イートインできるのが特徴。
1階で買ったキャラクターパンと、

(こむすびまんは、あんこ+おもちで、一番おいしかった。)
さらに、サラダとキッシュのついたセットを注文。

(中央のクッキーは、チーズからのプレゼント、らしいです。)
ドリンクも、ちゃんとアンパンマン。

アンパンマンだけに、あんこ入り。

(あんこ、とりわけ必要性を感じなかった・・・。入っていないのもあります。)
さらに、夢の国らしい配慮、
コーヒーを持つと、その下からもアンパンマン。

(コーヒーの底にもあったりして、と見たけれど、さすがになかった。)
パンのお味はというと、
ま、経験済みなので、


予想通り、甘かったです。
ご飯が食べられるショップはいろいろありますが、

個人的には、「ドキンズ ハート シェイプ カフェ」が一番気になったー。
古き良き70~80年代のアメリカンダイナーをイメージしたカフェで、
なんか、いちいちかわいい感じです。
が、しかし、
私はパン屋さんをお勧めします。
なぜかというと、
テラス席があり、そこからゆったりと、
広場でやっているイベントが見られるからー。
この日は、
サンサンたいそうを踊るステージでしたが、
この人だかり、

下にいたら絶対踊れないわな。
しかーし、

ここは広いので、

(娘、はりきりすぎてカーディガンはだけてるし。)
ノリノリで踊れまーす。

(後半になり、ようやくダンスを覚えた旦那様。)
とはいえ、他にも何家族かここから見てましたが、
踊っていたのは、うちの家族だけでしたけどー。
・・・モールエリアで完結、にしようと思っていましたが、
昼食だけで、ずいぶん長くなってしまった。
引っ張るつもりはなかったのですが、
そういうことで、続きはまた後日。
**************************************************
【関連記事】・・・アンパンマンのいるテーマパーク
アンパンマンプールに行ってきたよ (2010年8月18日)
アンパンマンミュージアムに行ってきたよ (2010年11月27日)
横浜アンパンマンミュージアムを攻略! (2011年5月21日)
**************************************************