ジャズドリーム長島、リニューアルレポート
先日・・・、とは言っても、
9月の話ですが、
(だって、半袖着てるし。)
リニューアルオープンした、
ジャズドリーム長島に行ってきました。
その時のコーディネート
→http://ameblo.jp/acorn-fashionblog/entry-11040625967.html
このリニューアルによって、
新たに44店舗が加わり、トータル240店舗、
今現在、国内最大のアウトレットになったそうです。
個人的に注目なのが、
結構購入頻度が高い
NOLLEY'S(ノーリーズ)と、
FRAY I.D(フレイアイディー)!
ということで、
まずはFRAY I.Dへ。
・・・こっそり背後から撮ったのに、
あなたはなぜ、カメラ目線?
ここは、FRAY I.Dだけでなく、
snidel(スナイデル)、gelato pique(ジェラートピケ)と、
マッシュスタイルラボのブランドの複合ショップ。
やはり人気ブランドばかりとあって、
レジにも列ができてました、
が、
手に持っているのは、
パステルカラーのふわもこ素材。
みーんなジェラートピケでした。
スナイデルではキッズも取り扱っていて、
娘が「かわいー♪」とテンション上がってました。
なかなか目の肥えた娘です。
しかし、半袖はたくさんあるので、
そして、もう時期ではないので、
残念ながら、却下。
次は、お隣のノーリーズへ。
こちらは、メンズとレディースを扱っていました。
あなたがかぶると、毒キノコ。
(もしくは、シャンプーハット。)
あとは、アース&ミュージックや、
ローリーズファームもあったり、
バランスよく、というか、
これでいろんなテイストの店舗が増えた感じです。
お互いの職業柄もあって、
家族で買い物に来ることが多い私たちには、
ジャズドリーム長島は、ぴったんこ。
メンズもレディースも揃っている店舗が多いからねー。
ここに限らず、アウトレットの多くは、
メインターゲットを家族連れにしていると思いますが、
そういう意味では、
もう少し、キッズの取り扱い店舗が増えてもいいのにな。