2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、といっても、3月初めの話ですが、法事のため、家族3人で東京へ。 (キャリーバッグを押すお手伝い中。旦那様、けっこう本気で楽してます。) 高速のパーキング とか、観光地 とか、テーマパーク とか、そういところにあると思われていたアレ、そうア…
・GOUT COMMUN(グーコミューン)のブラウス&キャミソール ・5~6年前の自社サンプルのデニム・赤のエナメルパンプス 久しぶりの、ブーツカットデニム。 長らくスキニー~ストレートばかりだったので、今はくと、そのシルエット感がとても新鮮に映ります…
昨年からことあるごとに語ってきた、ウエストマークのスカートスタイル 。今年の春夏も、俄然チャレンジしていきたいです。 先月の雑誌ですけど、BAILA 4月号でこんな特集が。 BAILAの人気スタイリスト、辻直子さんの連載で、「大人の女はウエストを意識す…
毎年、夏を迎える頃に注目されるトレンドが、民族調のエスニックなスタイル。 昨年は、「今期のエスニックは、モロッコ! 」と言っていたように、民族調の中でも、モロッコテイストが注目され、 そのモロッコ調をうまく表現した、エンシャーラのデコラティブ…
今週末から、もうGWですねー。 我が家は、恒例の参勤交代(お江戸へ参ります)ですが、 そのGWに向けて欲しいのが、布製のキャリーバッグと歩きやすいぺたんこ靴。 キャリーバッグで気になっているのが、この2つ。 (DOUBLE HEART より) ajew(エジュー)…
って、先週末の話ですけど。 今年も、この季節がやってきました。 (スタメン発表の電光掲示板に釘付け、の図。) 手作りユニフォームも、もう丈が短いなぁ。 今年は、応援もすっかり上手になりました。 井端の応援歌、「おーおーーーー」も すっかりマスタ…
・Rope Picnic(ロペピクニック)のスカーフ ・RUGBY(ラグビー)のオックスフォードシャツ ・Sweet&Sheepのチノパン ・CHILD WOMAN(チャイルドウーマン)のサスペンダー・Loire Tours (ロワール・トゥール)のタッセル付きパンプス 先日アップしました、ス…
おしゃれな人は、小物使いが上手、と言われますが、 最近のファッションシーンにおいて、とりわけ欠かせない存在なのが、帽子。 昨春は、ストロー素材のカンカン帽 が大人気でしたが、今年は、ブリム(つば)が広い、女優帽が’70年代レトロの流れを受けて…
今年のスカーフの巻き方 と買うべきスカーフ を紹介してきたところで、 私はどうしたかというと、 水玉と、ちょっとカントリーちっくなものをゲット。 共に、Rope Picnic(ロペピクニック、略してロペピク)のものです。 今年のスカーフの巻き方 で紹介した…
先日紹介しました、NEWシルエットな進化系トレンチコート 。 もう私も買ったし、時期的にも、少し遅いかもしれませんが、 かわいいのを見つけたので、ご紹介します。 (holidayholic より) Aライン×太ベルスリーブの、ショート丈トレンチコート。私が買っ…
先日、とはいえ、2月末の話なんですけど、娘とばぁばの3人で、東山動物園へ。こういうスポットには、娘の大好きなアレ 、そうそうアレです、アレがあるんですよね。 早速見つけた娘さん。 「ソフトクニーム!!」 と叫びながら、つないでいた手を振り払っ…
・Pense'e(パンセ)の白のレーストップス ・LOWRYS FARM(ローリーズファーム)の裾フリルタンクトップ ・オシャレウォーカーの本革サッシュベルト ・ZARAのフレアーデニム ・赤のエナメルパンプス 今期の注目トレンド、デニムのワイドパンツ 。春になった…
今春には欠かせないアイテム、スカーフ。 先日は、今年らしい巻き方の記事 を書きましたので、 今回は、今年らしい使い方のできるスカーフを紹介。 1つは押さえておきたいのが、 (トライバル より) ベルトやチェーンのモチーフが入った、アンティーク柄。…
先日紹介した、きちんと×カジュアルなバッグ 、買いましたー。 Ouvrage Classe(ウヴラージュクラス)のものです。 ベースはキャンバスだけど、レザー使いと、ゴールドの金具で、きちんと見え、 まさに、狙っていた通りのバッグであります。 いい意味でヤラレ…
「進化系」シリーズ 、最終章は、トレンチコートについて。 もう、ずいぶん暖かくなってきましたので、ちょっと、時期的には遅い記事になってしましましたが、 シリーズ物でもあるし、次につながる内容でもあるので、 あえて、書かせていただきますね。 トレ…
昨秋のキーワード、プレッピー の流れで大ブレークしたスカーフ。 今春も、コンサバ、きれい目志向の流れがあるので、まだまだ人気のスカーフですが、 柄、素材、大きさ、巻き方などなど、 やはり、昨年と今春では、少し変化をしています。 個人的に、1番の…
もう、1ヵ月なのか、まだ、1ヵ月なのか。 どちらの表現も、似つかわしくない気がします。 マリンピア松島水族館で、ペンギンの赤ちゃんが生まれたというニュースを見て、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000040-sph-soci 決めました。 街が…
3月31日から、4月3日まで、 続きを書くようなフリしておきながら、また、続きネタもまだまだあるにもかかわらず、 土日を含めて4日も更新できなかったのは、かなり久しぶりであります。 先週の木曜日、朝食が終わり、娘の手を拭いていたら、 「いたい…
・Pense'e(パンセ)の白のレーストップス ・LOWRYS FARM(ローリーズファーム)の裾フリルタンクトップ ・ru jeans(アールユージーンズ)のチェックワイドパンツ・Loire Tours (ロワール・トゥール)のタッセル付きパンプス ・SONRISAのコットンパールブレ…
昨年の春夏バッグと言えば、とにかくかごバッグ が大豊作でした。 もちろん、今年もたくさん出てますけど、 きれい目志向の今は、もう少しきちんと感のあるバッグが気になるところ。 とはいえ、きちんと感のある革のバッグは、春夏にはちょっと重いなー。 と…
今春アイテムのキーワード、「進化系 」。 トレンチスカート に続き、今日は進化系チノパンについて。 このブログの検索キーワードを見ると、 チノパンで検索されている方が、春に向けて、どんどん増えている印象があります。 昨年の夏頃から、幾度となく特…
先日紹介した、コットンパールのブレスレット は、 SONRISA さんで購入しました。 SONRISAさんは、2人のお子さんの子育てをしながら、子育て中でも使用できるよう、工夫のされたアクセサリーを 手作りで作ってらっしゃいます。 個人でショップを持つまでの…