捨てることで見えてきた、パンツ選びのマイルール。
先日行ったパンツの整頓で残したパンツは、全部で12本。
無地4本
・ZARA(ザラ)のネイビークロプトパンツ
・ZARA(ザラ)のグレースキニーデニム
・RiVET&BLUE(リベットアンドブルー)のブラック箔デニム
チェック4本&ストライプ1本
・coordi(コーディ)のグレンチェックサルエルパンツ
・サンプルの白黒ギンガムチェックパンツ
・ru jeans(アールユージーンズ)の茶系チェックワイドパンツ
・ZARA(ザラ)の赤系チェックスキニーパンツ
ショーパン3本
・Sweet&Sheepのデニムショーパン
・サンプルのカーキブラウンショーパン
・サンプルのネイビーショーパン
対して、捨てたもの。
・グレーのデニムパンツ2本
・ミントグリーンのパンツ2本
・花柄パンツ数本
・ブーツカットorワイドパンツのブルーデニム数本
・カーキのチノパン
・アバクロのクラッシュデニム etc・・・
まだ着れるし、もったいないなー、という典型的な捨てられない体質ですが、けっこう、ばっさりいきました。試着しては捨てる、試着しては残し、を繰り返していくうちに、そもそも自分が好むスタイルと、環境や年齢の変化で似合わなくなったものが、見えてきたからです。
ZARAのパンツはサイズに注意!
残したパンツ11本中、3本がZARA。
ZARAのパンツは、大人トレンドに沿ったいい生地揃えてくるんですよねー。色味とかチェックの柄とかも、とっても上手。だから、ついつい買っちゃうのよ。(この、ついつい、が一番危険な購入パターン。)
でも、決定的な問題があって、どうも、私の体型に合わないんだな。ウエストに合わせると、太ももがパッツパツ、太ももに合わせると、ウエストがガッバガバ。(ダイエットに成功した人が、昔のパンツはいたみたいになる。)
ZARAは全世界同じ商品を販売してるから、(ラベルが各国言語の表示になってるもんね)昭和な日本人体型だと、合わない人多いんじゃないかなぁ。
生地とサイズ感が、パンツの肝。
捨てるか残すか迷ったのが、RiVET&BLUEのブラックデニム。黒のパンツが、てか、黒が似合わなくなってきました。肌の張りやボディーラインの緊張感がなくなったからかな、黒の強さに負けてしまう感じが出てきたんですよね。(黒の着こなしは、今後の課題です。)
でもこの生地感はやっぱり好きで、それに、サイズもぴったりなんですよね。そういうパンツは捨てられない。逆に言うと、そういうパンツだけを揃えたい!
男臭パンツは、おじさん化する。
似合わなくなって捨てたものは、カーキのチノパンと、クラッシュデニム。共に、綿100%のボーイフレンド型です。
ボーイフレンドは似合わない意識はあるので、選ぶ際も気を付けたし、自分でお直しもしました。でも、もうだめー。
シルエット、素材感、すべてがカジュアルで男臭のするパンツは、今の私が着ると、なんだかおじさんなの・・・!
色柄トレンドは「もって2年だな」。
まっさきにゴミ箱行きとなった、ミントグリーンのパンツと花柄パンツ。本当に自分が好きで、というよりは、トレンドが故に欲しい気分になったアイテムたち。分かってる、そんなの分かってる!と思って買いました(もらいました)が、やっぱり、着たい気分はもって2年だな。
トレンドと言われる中でも、やっぱり、色と柄は賞味期限が短いです。だから買わない、というわけでなくて、それを知った上で買えば、おのずと選び方が変わってくるハズ。肝に銘じておくことが大事。
厳選クローゼットが基準。
でも、トレンド商品がもつ魅力、いや、魔力は、なんとも抗いがたい。一気に垢抜け感が出て、簡単におしゃれに参加できる(おしゃれになる、んじゃなくて)んですよね。
でも、簡単だからこそ、すぐ没個性になる、すぐ飽きる・・・。でも、トレンドに対して、否定的に思ってるわけでもなくて、トレンドになったのがきっかけで、新しいマイ定番が見つかったりもするわけで。
マタニティーで買ったグリーンのパンツ、やっぱ今でも欲しいし、チェックパンツは揃えたというより、揃ってきた、という感じで、トレンドと気分で買ってたら、ェックパンツがマイ定番になったもんです。
今後出会うトレンドパンツがマイ定番に格上げされるかどうかは、この厳選クローゼットが基準です。このパンツの中に紛れても、色、柄、素材的に似ていないけれど、雰囲気的に違和感がなければ、マイ定番の可能性は、ぐっと高くなる。
残す、捨てるに限らず、一度試着する、というのは、すごく大事ですね。試着を通じて、パンツ選びのマイルールから、トレンドの捉え方、購入の基準まで、いろいろ考えることができました。
着れない服を前に悩んで溜息ついているなら、試着して、違和感覚えて、ばっさりさっぱり、捨てちゃってみてください。ファッション雑誌を見るよりも、よっぽど有益な情報が、自分の中から、自分のクローゼットから、得られると思いますよ。(捨てたことに後悔しても、責任はとれま千円。)
↓FeedlyやTwitterでブログの更新情報を受け取れます。